ブログ更新、無沙汰してしまいました。今日から遡りながらの近況報告をさせていただきます。

4月13日金曜
朝、長男とバッティング練習を少しやる。数球打ったところで長男の友人が迎えに来た。残念だけど、10球くらいで終了。その後、ダイエットのためにウオーキング。せっかくだから、私の立て看板を掃除しながら、古くなった「多摩産材の認定シール」を張り替えながら、歩こうと思いました。シールと雑巾を持って出発です。時間的にも地元の雨間地区内の6か所の看板をまわることにする。先日車で通りかかったときに看板に白い傷がついていたような気がしたのでまずそこから。よくみると、鳥の糞だった。傷をつけられたのか、と被害妄想していた自分は小心者だ。よく拭いて次へ。私の看板は多摩産材を使用しているのだが、その認証シールを貼っている。そのシールが色あせてきてしまった。そのシールを新しいものに張り替えたのだが、色が濃くて看板自体が新しくなったような錯覚もさせる。勉強になった。6かしぃ回ったところで、1時間たった。10時開店のドコモショップへそのまま行く。スマホを落とした際に画面が粉々になった。携帯電話補償サービスに加入していたので約6000円で新しいものを交換することができた。しかし不要な出費だった。フェイスブックやラインの手続きがまた必要らしい。それが面倒だ。
そして、午後は会派の広報誌の校正の打合せのため印刷会社へ。私は自民党会派の広報担当になっている。先日先輩幹事長にチェックしてもらったので早いペースで出来ている。今回で3回目になりフォーマットが出来上がったし、記事のおとしどころをつかんだのでだいぶん、楽になった。打ち合わせをしていたら、市役所での約束の時間に近づいた。急いで車を飛ばして市役所へ。地元の神社代表の方々と農林課の前で待ち合わせ。農林課3名と我々3名で40分くらい打ち合わせをした。神社の大木などの伐採についてだ。神社近隣の住宅からは「日陰になって困る」とか、大雪の際には路面凍結の原因にもなっていた。そこで、私から神社に東京都の森林再生事業を利用してはどうかと提案した。この事業にはいくつか条件もあるがそれらはすべてクリアーでいた。この制度の良いところは、「都が100%補助」すること、市が都と協定を結ぶので神社は手続き上手間がかからないこと。順調にいけば年度内に伐採が行われる。神社の方々も大喜びだった。自分たちで取り組んでいたら数百万円以上はかかってしまうからだ。
その後、別件で再び農林課へ。次に建設課、管理課とまわった。建設課では南秋留小学校通学路の安全対策として歩道に柵を設けることについてです。農家の方々と調整しておとしどころができたので役所へ説明に行った。私は様々な依頼を受けるのだが、とりわけ、建設課マターが多い。役所が嫌がるのは権利者調整だ。私ができるところは私がやれれば早くできるし、役所の負担も軽減される。すべて役所にやってとは言えないし、協働でがんばっていこうと思う。権利者調整を済ませ、工事を御願いした。実はこれ以外にも数件お願い中のこともある。それも迅速に対応していただいている。「今までだめだったのにこんなに早くやってくれるの?」と私も住民の方から感謝されるので嬉しい。また次にあると思うのでよろしくお願いします。管理課では昨夜依頼を受けたことについてです。電柱が道路に飛び出ている感じで事故が起きている。新築の家を建てたときにセットバックしてあるので電柱が飛び出しているように見えるのだが。ここで問題はその電柱をどこにお説するのか?ということ。電柱そばに住むお宅の若い夫婦は、「敷地に余裕あるし、年間3000円収入になるならOKですよ」とのこと。ありがたい。管理課さん、ぜひ、宜しくお願いします。また、神社の方からの宿題があった。グリーンスポーツ公園のテニスコート沿いの桜の木を市が植えたのか確認したいとのことだったので、教育委員会に問い合わせた。グリーンスポーツ公園は神社が所有する土地の上に所在してる。桜の木も神社の敷地に立っていることになるのだが、神社は桜の木を植えたことはないとのこと。その桜の木が伸びて、枝野伐採をする必要があるのだが、神社がやるべきなのか、本来市が植えたのなら市が伐採するべきではないかというものだった。
市役所をあとにして、秋川駅前の「モハべ」へ。ここはハンバーガーが美味しい。ここで、次期南秋留小学校PTA会長予定者のKさんと、市議会議員のNさんと3人で一杯やりました。Kさんは、私がPTA会長だった時に副会長として支えてくれた。彼が以前からN市議と懇意にしていたのでこういうことになった。Nさんは会派が違うけど、議場では隣の席。既に3期目であり議員としては先輩だ。年齢は9歳下だから、気軽に飲むことができた。私はウーロンハイ中心だったが、彼はコーラとココナッツミルクが混ざったようなものを飲んでいた。私は「コパトーン」の味だ、と思わず言ってしまった。話は政治の話が大半だったが、隣のテーブルからも「市長選でウグイスを・・・」などの声が聞こえてきた。うーーん、周りは気にせず集中しよう。たくさん飲んで10時半くらいにお開き。Kさんありがとうね。

4月12日木曜
朝5時20分から8時まで、東秋留駅で挨拶活動です。2時間40分は少しシンドイ。でも、がんばらなくっちゃ。一つ嬉しいことが。私の駅立ちに否定的だった友人が珍しく朝の挨拶中に声をかけてくれた。彼とは幼稚園からの付き合いだが、「政治家はペコペコするもんじゃない」と言って朝の挨拶活動はやめるべきだと言ってくれた。駅で挨拶中にあったときは「会釈するのみ」だったので引っかかっていた。「知り合いでさあ、彼に臼井の事を話したんだ」と言ってある区議会議員の名刺を渡してくれた。「ありがとう。連絡してみるよ」と言って別れた。うれしさワンアップ。自宅へ戻り朝食をとり、8時半に
なったから市役所へ電話する。昨夜地元神社の方から「明日の朝9時に農林課へ行くのでよろしく」とメールが入っていた。でも、9時に担当がいなかったら無駄足になるので、担当が9時にいるのかを確認するため電話したのだ。案の定、9時には出かけているとのことが分かったので、改めて日時調整をすることにした。そして、9時半から議会運営委員会。去る3月議会の振り返りだ。反省点はないかなど。お昼近くまで議論し、自宅へ。昼食をとった後に、知り合いの大学生にアドバイスをする。私のこれまでの経験を少しでも伝えられたらと思う。その後、自転車で農家の方々のお宅を訪問し、打ち合わせ。調整が済んだ。良かった。
夕方、自転車で草花地区へ。先日の高瀬町内会での春祭りの際に打診されたことについて現地調査だ。私の感想としては、依頼者の要望をかなえるのは難しいが、方法はある。その方法で取り組めるのか町内会長と話してみようと思う。次に雨間1丁目へ。消防団の後輩からの依頼だ。自宅のすぐそばの電柱が道路に飛び出ているため、電柱を避けて曲がり切れない車が自宅の擁壁にぶつかってしなうことがるとのことだった。おそらく以前は電柱のそばまで建物があったのだが、建物がせっとばっくしたため、道路に飛び出ているように見えるのだろう。翌日管理課に相談に行くことにした。

4月11日水曜
朝5時15分から8時まで、秋川駅にて朝の挨拶活動です。明るいせいか、皆の表情がよく見えるようになってきた気がする。反応はあまり変わらないかな。
9時半から広報広聴委員会です。5月1日発行の議会だよりの原稿チェック。今年度の議会報告会の方向性についてなどです。午前中だけでは終わらずに午後2時までかかりました。その後、農林課、中央図書館とまわり、会派広報誌の関係で印刷所へ。
そして、夜7時から「南秋留小学校校長を送る会の打合せ」です。5月13日午後1時からエコビルド敷地内にて手作りピザを食べながらの会にすることにしました。新港町も呼ぶことにして、歓送迎会となります。楽しみです。