7月20日
朝、早起きして岳の弁当を作った。岳に好きなものを聞いたところ、のり弁、白身魚のフライとのこと。まさに、ほっともっとなどの「のり弁」だ。私も大好き。岳は本当に私と味覚が似ている。事前に用意した「白身魚のフライ」「チーズインハンバーグ」「ほうれんそう、コーン、ベーコン」「ポテトフライ」「カニクリームコロッケ」を用意しておかずとして弁当に詰める。しかし、カニクリームコロッケまでは入りきらなかった。のり弁は、ご飯の上に海苔をのせ、その上にご飯、また、海苔、さらにその上にご飯。色合いの子とも考え、ご飯の上にはかにかまの赤色を。母が牛肉の佃煮を出してくれたので、ご飯の上に乗せた。さらに、ポテトフライは温める意味からご飯の上に乗せた。そして、桃のデザートシロップ漬けを凍らせて持たせた。さけるチーズのスティックも。岳はきれいに食べてくれた。また、作りたいと思った。

そして、父と一緒に秋川体育館へ。次男と娘が子ども相撲大会に出場する。最初に次男の団体戦。南秋留小学校は伝統的に強豪なのだが、最近はなかなか優勝できない。今回は、6年生と4年生が出場者ゼロという悲惨な状況。団体戦も代わりに下の学年から選抜した。幸いだったのは、下の学年、現在の5年生と3年生は積極的な子供たちがいるので、良い選手が選抜された。

1回戦、空いては増戸小学校。先鋒の深谷君が勝利。次鋒は次男の俊。勝利。そして、中堅の戸田君、上の学年の4年生に勝大将が利で3連勝。ここで2回戦進出が決まった。5年生と6年生は残念ながら敗退。二回戦は一の谷小学校。今回も先方から中堅まで3連勝。準決勝進出。準決勝は草花小学校。今度は先鋒から副将まで4連敗。最後に大将が勝利。三位決定戦は多西小学校。今回も残念ながら敗退。次男も頑張ったが、負けてしまった。結果は4位。症状まで手が届かなかった。残念。ただ、来年は希望が持てる。

個人戦、娘が3回勝ち、準々決勝へ。残念ながら負けてしまい、3位にはなれなかった。次男の個人戦も同様に3つ勝って、準々決勝で敗退。次男は「もう大会に出ない」と宣言。どうなることやら。

そして、夕方から南秋留小学校へ。清少年健全育成サマーキャンプのお手伝い。カレー作りをやって、その後は肝試し。山ちゃんとお化けの装いをして驚かす。女子はけっこう、驚いてくれたが、男子はだめだ。強がりが多いせいか、おちょくってくる。そして、やはり怖いのか、大勢で塊になってしまう。少し残念な気持ちもありつつ前を向く。