3月9日 晴

今日は、あきる野市議会一般質問の初日。5人が登壇する。自民党の登壇はない。今朝は徒歩で家を出て、1時間前の8時半に市役所に到着しました。会派の部屋でお湯を沸かし、事務整理。すると、窪島議員が到着、次は中嶋議員。この二人は来るのが早い。

トップの増崎議員は丁寧によく調べている。公明党の議員さんはしっかりしている。次の辻議員はこれまたよく調査などしている。傍聴も多い。国への批判など権力への抵抗が目立つ方だ。そして、田中千代子議員、観光をテーマに、養沢出身の議員らしく、気持ちが伝わった。終了後は拍手してしまった。共産党のお二人については、差し控える。

さて、昨日、母校である秋多中学校を訪問した。市から「体育館の冷房機器の設置が終わった」という連絡を受けたのだが、視察をしても良いか?とお願いして実現した。到着すると、市の担当課長さんや校長先生が出迎えてくれた。ありがたい。市の部長さんや課長さんも来て皆で視察。体育館へ行くと、2年生の生徒たちが合唱の練習中。練習をは締めたばかりだそうだが、うまい。今の子は歌に慣れているのだろうか、とても上手だ。大型冷風機は体育館に6基設置されていた。これは涼しくなる。真夏でも快適になるだろう。ただ、先日、うちの息子は「理科の実験器具などが教科書のものと違って古い。体育館もいいけど学習機材もがんばってほしいなあ」とのこと。なるほど。理科教育振興補助金を担当したことがあるのを思い出した。

ついでに、武道場のトイレの洋式化についても見せていただいた。久しぶりに入るクラブハウス。私がいたころは、柔道部があったが、今は剣道部だけ。秋中で部室があるのは、剣道部だけだ。クラブハウスには、お風呂(深い)もあり、部室は思いのほか綺麗だった。強いチームは整理整頓もきちんとしているのだろうか。

しして、帰り際に、手洗い場の予定箇所を見学。工事を控えており、カラーコーンが置かれていた。現在、手洗いを強化しているが、給食雨には大混雑になるらしい。校長先生に聞いたら「いの一番で改善してほしい」とのことだった。そこで、市に要望したのだが、春休み中に10か所の蛇口がある手洗場の増設がされることになった。これで、手洗い渋滞が緩和されるだろう。場所的に来年の2年生(現在の1年生)が便利になる。

上記の体育館の冷房は、全体的な空気でやらなくてはいけない感じになって進んだ。武道場のトイレの洋式化は、一般質問で取り上げたのだが、市は消極的な感じだったのだが、よく取り組んでくれた。市内の全部の中学校の武道場のトイレが洋式化された。そして、手洗場の増設は、校長先生の悲願だった。物理的に設置が難しく頭を悩ませたのだが、C棟2階の踊り場?に設置されることになった。本当は3階につけたいのだが、大掛かりになることからひとまずこれで決着した。私も何度か学校を訪れ、再三市に要請してきた。実現してよかった。