3月5日
翌日の一般質問の最終調整。すべての答弁案もでそろい、用意すると、やはり、多いかなという感じ。くどそうなところを削除する。
それでも、多いかな。心配だ。
3月6日
幼稚園に娘を送る。濱川園長に門のところでお会いする。いろいろご指導いただいた。調整の結果、すべてをズバズバできないが、ひろーーーくみわたすと、今はその方が良いと思う。ただ、こういう実態はあるということなどは皆に伝えられるかなという感じ。市役所に着くと、ぐうぜん、子育て部長に会う。そこで、意見交換して少し質問する内容を修正した。実は前日、自分もそうしようと思っていたのだ。よかった。
自分の番は2:15に到来。あわてた。やはり、すごく長くなると思ったので、最初から早口になり、姿勢も落ち着かない感じになってしまったようだ。大反省。自分でも途中からまずいと思い、ゆっくり話すようにした。結果的には8分あまったから、急いで話さなくても良かったかもしれない。だめだなあ。
帰宅後はどっと疲れが出た。食事して風呂に入りすぐ就寝。
3月7日
今日は出番がないので気楽だ。朝、秋川駅へ5:15に到着。挨拶活動をスタート。しっかし、今日は寒かった。風もある。薄手のダウンだけではきつかった。特に手がかじかんでしまった。しばらくやっていると、さんぺいさんが、ホットコーヒーを差し入れしてくれた。ありがたやあ。これでなんとか2時間半寒空で耐えることができた。
今日も娘を幼稚園へ送り、そのまま妻に市役所へ送ってもらう。到着すると、天野市議が昼ご飯の注文をとっていた。私はヒレカツドンにした。今日の昼ご飯は伊奈八かあ、楽しみだ。
今日の一般質問、特筆するのは、共産党のとき、副市長が反問権を行使したこと。平和首長会議に澤井市長が出たのを踏まえて、非核都市宣言をすべき、と質問したことを受けてのもの。あいかわらずだ。米軍だ、非核だ。教育長ががんばって答弁していた時に、「そのとおりだ」と大きい声を出してしまった。でも、与党が静かすぎるのもよくないと思う。とりわけ、五日市憲法をゆがめてくるような動きには細心の注意が必要だ。
帰り際に会派の控室から母校秋多中をながめると、グランドで部活の風景。おやおや、野球部のエリアにサッカー部が練習している。自分たちのときにはありえない光景だ。うーーーん、サッカーに野球がこうも負けているのか。